【小規模事業者持続化補助金対応】中小企業向け高速ホームページ構築+運用サービス・パッケージをはじめました。

株式会社テクノスイッチは、2020年3月15日(日)より中小企業向けのホームページ構築と運用支援を一つのパッケージとしたサービスを開始致しました。

従来型のホームページ構築サービスと比較し、以下の点で分かりやすいパッケージとなっております。

  • シンプル構成パッケージで見やすさと安心の価格帯を実現
  • 超高速「KUSANAGI」基盤で、ホームページ閲覧ストレス最小化
  • 個別レポートサービス

数百社のホームページから整理したシンプルなページ構成パッケージ。見やすさと安心の価格帯を実現。

ホームページ来訪者が快適に情報を取得できるよう、シンプルなページ構成に徹しています。300社以上の中小企業ホームページから整理した来訪者視点の「最適構成」パッケージをご用意し、見やすさとパッケージ化による安心の価格帯を実現しております。

超高速「KUSANAGI」基盤。お客様のホームページ閲覧ストレスを最小化。

未来のお客様であるホームページ来訪者は、表示スピードが遅い、レスポンスが悪いなどの印象を持つと、すぐに別のサイトに離脱していまい、販売機会の逸失に繋がります。弊社のサービスでは超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI」環境で動かすことでスピーディな表示を実現し、お客様の心が離れる前に情報を画面上に表示させることが可能となり、販売機会の持続に貢献します。

サーバの構築から「KUSANAGI」の設定まで弊社で実施致しますので、御社はバックグラウンドで何が動いているかは意識する必要はございません。

“作りっぱなし”は致しません。個別レポートサービス付きの運用です。

せっかく構築したホームページも、年月が経つと徐々に更新頻度が下がり新鮮さを失います。お客様に魅力的なホームページを維持するためにも定期的な更新が効果的ですが、一方で気合を入れて始めたブログなどの連載企画はすぐにネタが尽きてしまうことも多いため、バランスの取れた更新が必要です。

弊社の運用部隊が、通常の運用状況レポートだけでなく、定期的にお客さまのホームページの状況を拝見しながら、更新のアドバイスなどを含めた改善提案レポートも致します。一般化されたアドバイスではなく、御社の状況にあった形でのレポーティングですので、よりイメージが湧きやすく、実効性のあるレポートとなります。

価格帯

お客様のご要望に応じてお見積り致します。

構築費用例

最多価格帯20万円+税
最小構成(トップページ1、製品・サービス紹介1、問い合わせフォーム1、KUSANAGI環境込み)10万円+税

運用費用例

最多価格帯10万円+税/年
最小構成(トップページ1、製品・サービス紹介1、問い合わせフォーム1)8万円+税/年

小規模事業者持続化補助金が利用可能です。

ホームページ構築費用は、小規模事業者持続化補助金の補助対象となり、2/3が国から補助されます(上限は50万円)。当補助金利用に関してのご相談もお受け致します。お問い合わせページよりご連絡下さい。


超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI」

プライム・ストラテジー株式会社が開発・提供する世界最速クラスの仮想マシンイメージ。KUSANAGI環境下ではWordPressなどのコンテンツを超高速で稼働させることが可能となる。